自分でお店を開くのって初期投資が沢山かかりそうで不安。
もっと手軽に出来る方法ないかしら?
こんにちは♪(^▽^)/ mamaromです!
自分でお店を開きたいって思ってても、大きな出費がかさむもの。
▶ 立地や家賃も考えて、店舗探し!
▶ お店を出すとなると、家賃・光熱費・駐車場代!
実際にお店を構えるには、初期投資がかなりかかります💦
ちゃんと売れるかしら・・・?💦
ちゃんと運営できるかしら・・・?💦
そんな不安が出てくるもの。
今は手のひらで色んなことが出来る時代!
まずはどんな風に自分の思い描く経営が出来るのか、ネット上で試してみるもの手段の一つ!
物販でもハンドメイドでも1点から気軽に世界に向けて販売が出来るのがネット販売の魅力です!
では簡単ステップで初心者でも簡単にできるネット販売のやり方をご紹介いたします!
まずは貴方の顔となる「ネットショップを開設しよう!」
今では無料で開設できるサイトも沢山登場しており、少量出店に最適なネットショップが沢山あります☆彡
▶おちゃのこネットは何と言ってもテンプレート豊富!
▶決済手段も豊富!(クレジット決済・各種QR決済/ブランドによっては別途申込必要)
▶初心者安心の30日間お試しあり!
▶スタートアッププランなら商品登録数100点!
【COLOR ME】
▶おなじみカラーミーショップ
▶フリープランは10ページ商品のみ
▶個人はカード決済のみ、法人はAmazonpay・コンビニ払いが利用可
▶食品販売向け
【BASE】
▶各種カード決済完備
▶テンプレートが豊富
▶Instagramと連動
フリープランで開設できるサイトは沢山ありますが、カード決済手数料が各社違ってたり、
掲載できる商品数が少なかったりとサイトによっては個性が違うので、
自分に合ったサイトを登録してみてね!
まずは仕入れるジャンルを決め、バランスよく仕入れるのがコツ!
クリエーターの方なら、自分に合った(制作している作品に特化した)商品を仕入れると
販売に繋がりやすいよ♪
ネットショップの登録が完了したら、商品を登録してみよう!
①商品の写真
②商品のサイズ
③商品の素材
④簡単な商品説明
⑤御買い上げ頂くにあたり、注意してほしい点を記載
【例】「現状に近い状態での撮影を心がけておりますが、若干の色の違いが出る場合がございます」
「オーダー制作の為、お客様の都合でのキャンセルは出来ません」・・など
お店を開業するより自分時間に合わせ、手軽にOPEN出来るのがネットショップ☆彡
最近では色んな機能がついて、手軽にネットショップを開設できるのが魅力の一つ!
またSNSと連動できる機能も充実しているサイトも多いです♪
自分に合ったジャンルに、必要な機能性をプラスして、楽しいネットショップライフを
楽しんでみてくださいねっ!